スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年09月10日

昨日買ったものたち♪

昨日のイベントネタの続きですっ!

オープン前、いや打ち合わせのときから、
お買い上げしたい!と狙っていたものがいくつもあった私♪
昨日初めて搬入された作品もあり、
欲しいものはさらに増えてました。。。

閉店前、欲しかったもので残っていたもののなかから、
厳選しお買い上げしたものたちです♪


yu-hiさんのあじさいです♪
元々うちにあったものに仲間入りさせました♪
数が増えるとボリュームでて、いい感じです!


nattuさん(間違ってたらごめんなさい。。。)の木工です♪
とっても素敵で、オープン前から欲しい!と思っていたものの一つです♪
うちの雑草だらけの玄関にはもったいない気もしますが。。。

雑貨を飾るときのワクワクした気持ちってたまんないですよね~♪
  


Posted by kiyo*kiyo at 22:02Comments(4)日々のこと

2009年07月31日

素敵なプレゼント

昨日は、3?回目の私の誕生日でした。
子供たちから、とっても素敵なプレゼントが・・・



たまたま昨日、プチペパンの子供パン教室に参加した娘が、
「ママに誕生日プレゼント」
と、お持ち帰り用のパンをくれました♪



もう一つ、娘から・・・お手紙と似顔絵でした♪




超照れ屋の息子からは・・・・
紙で作った、2段のかなり大きいバースデーケーキでした♪
お手紙を書くのは恥ずかしいのだそうです。。。


どれも、とっても素敵なプレゼントで、すっごくうれしかったです♪
ありがとう!

  


Posted by kiyo*kiyo at 21:50Comments(0)日々のこと

2009年07月26日

おめでとう!

昨日は、息子の8歳の誕生日でした。

ケーキよりも果物大好きな息子なんで、
ケーキじゃなくて果物の盛りカゴ(お見舞いとかに持って行くやつです)にした方がいいのでは?
と、毎年思うのですが、実行したことはありません・・・

今年は・・・・・
「好きなだけ果物はさんだり、載せたりしていいよ~」
と、息子の手作りにしてみました。
ママの手作りではなく、自分の誕生日に自分で手作りもいいいかな~なんてムフッ
もちろん、かなり私の手を借りなきゃいけないんですけどね~

こちらが完成品で~す!



甘いのが苦手な息子は、「クリームは薄く!果物いっぱい」
に仕上げたらしいです・・・・
チョコペンの字も、自分のために自分で書いてました(笑)

syunくん、8歳のお誕生日おめでとう!!
ケーキおいしかったよ~  


Posted by kiyo*kiyo at 22:28Comments(4)日々のこと

2009年07月16日

おうちでつくろう♪

今日は、ずっと楽しみにしていた、
tocotocoさんのお宅での「おうちでつくろう」に参加する日でした♪

コラージュボックッスを作りました。
目移りしてしまう位たくさんのレースやパーツの中から
選んで飾っていくのですが、迷うこと、迷うこと・・・・

出来上がったのがこちらキラキラ

一緒に行った、お友達の作品たちです♪

これが、私の作品です♪


とっても楽しくて、はまりそうです。
自分でもまた作ってみようかな~

そして・・・・お楽しみのお茶の時間♪
tocotocoさんのセンスのいいテーブルセッティングに、みんなでワーワー!キャーキャー!
テンション上がりっぱなしの私たちでした。


こちらは私が焼いて持っていったパンです。
昨日のパン教室で習ったばかりの、ブリオッシュです。
分量に対して型が少し小さくて、ちょっと頭でっかちになっちゃいましたが・・・
一応成功かな~



tocotocoさん、ありがとうございました!  


Posted by kiyo*kiyo at 22:50Comments(4)日々のこと

2009年07月14日

プチリフォーム

わが家に引っ越してきてから、ずっと手を加えたかった洗面所。
先週末、やっとプチリフォームしてみました。



元々あった、洗面台の鏡のついた部分をはずして、
鏡と棚をつけただけですが・・・・

この鏡、私が大学を卒業して初めて一人暮らしするときに、
買ったものです。
ほんとは、茶色のステインを塗りたかったのですが、
元の色を消すのが難しそうだったので、
白にペイントで妥協しちゃいました。

うちの洗面所見たことがある、友達のみなさん、
どうでしょう???

次は、照明を取り替えたいのですが、予算の問題が・・・・・


他にも、家の中は気になるとこだらけですが、
なかなか進みませんね~






  


Posted by kiyo*kiyo at 21:26Comments(0)日々のこと

2009年07月08日

七夕?

昨日は七夕でしたね。
子供たちが幼稚園に入る前までは、親戚に笹を切ってきてもらって、
七夕飾りを一緒に作ったりしていたのですが、
最近は、めっきりしなくなり・・・・

今年のわが家の七夕飾りは・・・・
オリーブの木に短冊を飾っちゃいましたえーっと・・・

息子の願い事は、「リフティングが100回できますように!」
娘は、「かみきりやさんになれますように」
でした。

「何枚でも書いてもいいよ」と言ったら、二人ともたくさん書いていたのですが、
その中に、息子の「地球が平和になりますように!」というのもあって、
ビックリでした。意味がわかっているのかどうかは怪しいですが、
そんな言葉がでてくるようになったなんて・・・・と、息子の成長に嬉しかったです。




先日、友達のお宅へお邪魔しました。
シフォンケーキを焼いてくれていて・・・
とってもおいしかったです!
ごちそうさまでした♪



  


Posted by kiyo*kiyo at 20:46Comments(0)日々のこと

2009年07月05日

がんばったね

昨日は、小2の息子のサッカーの試合でした♪

予選で、まだ1度しか勝てたことのない、、とっても強いチームと当たることになっていて、
子供たちも朝からかなり興奮気味でした。
そのチームに勝てないと、準決勝には上がれないんです。

結果は、同点で、得失点差で準決勝には上がれませんでしたうるうる

でも・・・・
去年までは、団子になってボールを追いかけ、
味方同士でボールの取り合いもしょっちゅうだった子供たちが、
昨日はみんなで声を掛け合って、
パスを出したりと、すっごく成長してました。
みんな、とってもかっこよかったよ!
がんばったね!
きっと次は勝てるよ!



いつも飲んでるビタミン剤の空き瓶です。
スタンプを押してみました♪なんだかいい感じ♪


娘用にダブルガーゼでハンカチを作ってみました♪
かわいい物大好きな娘はとっても喜んでくれました♪  


Posted by kiyo*kiyo at 20:56Comments(2)日々のこと

2009年07月01日

雑貨屋ツアー♪

今日は、楽しみにしていた、イベント&雑貨屋さん巡りツアーに行ってきました車

イベントは、鹿児島市内のトステムショールームでありました♪
国分から行く私たちは、8時半には出発!
整理券も出ていて、ゆっくりと見ることができました。
とっても素敵な作品や雑貨がいっぱいで、相変わらずハイテンションな私でしたUP

イベントを満喫した後は、谷山周辺の雑貨屋さん巡りです♪
Cesutinoと、kinenbiでかわいい雑貨たちをお買い上げした後は、
wasabi(またスペル間違ってるはず・・)さんでランチ食事
wasabiさんは、ずっと行きたかったお店なんで、またまた超ハイテンションUP
とってもおいしかったですよ~♪



今回のお買い上げした雑貨&グリーンたちです♪




ランチの後、もう一軒♪
ギャラリー蒼というお店♪
古い木造校舎のような建物で、雑誌のcome home!に出てそうな、
とっても素敵なお店でした♪

大好きな雑貨屋さん巡りも、忙しくてかなり久しぶりだったので、
とっても楽しかったです♪


話は変わって・・・・

昨日は、久しぶりに一日家にいたので、パン教室の復習で、
ドーナツを作りました。
脂っこくなくて、とってもおいしいんです♪

今回は、苦手な発酵もうまくいって、なんとか成功でした♪


  


Posted by kiyo*kiyo at 22:33Comments(4)日々のこと

2009年06月28日

憧れの・・・・

金曜日は、とっても楽しいことがあって、
帰ってきたらすぐにブログ更新!と思ったら、
旦那から「パソコン壊れた~」と、ショックな言葉が・・・ビックリ

でも、無事に今日修理完了ですパソコン

・・・で、金曜ですが・・・・・

ずっと楽しみにしていた、tocotocoさんとのランチの日でした食事
AYAちゃん、なっきさんと一緒です♪
お店はozizo(スペルあってないはずえーっと・・・

噂は聞いてましたが、前菜からたくさんの中から選べて、
とってもおいしかったですよ~ラヴ


実は、私だけがtocotocoさんと面識なくて、
かなりの緊張でした汗
でも、しゃべりまくっちゃいましたけど・・・・

ランチより、もっともっと楽しみにしていたのが、tocotocoさんのお宅♪
ブログでずっと見ていた、憧れのお宅ですキラキラ




玄関から早速ハイテンションの私
とってもとっても素敵でした

築年数は、うちと同じくらいらしいのですが・・・・・
あまりに違いすぎます
ほんとに、ビフォー・アフターという感じです



とっても素敵なおもてなしもしていただいて、
夢のようなひとときでしたキラキラ

わが家へ帰ってきて・・・・・
あまりの違いにガックリしずく
でも、少しづつわが家も手をかけてみようかな、
とやる気をだした私ですゲンコツ

いっぱい楽しい話もして、たくさん刺激をもらった一日でした。
ありがとうございました。







  


Posted by kiyo*kiyo at 22:30Comments(0)日々のこと

2009年06月17日

久しぶり

昨日は洋裁学校の日でした。
今製作しているのは、圧縮ニットのジャケットです。
切り躾もいらず、全部が断ち切りで仕上げるというもので、
楽なのかな~なんて、思っていたら・・・・
縫い目の粗さも目立ったりして、縫うのにかなり神経使いますげんなり出来上がったら、またUPしますね。

洋裁の帰り、どうしても雑貨屋に寄って帰りたかった私・・・・
久しぶりに、ハウココさんへ音符
やっぱり、雑貨屋さんて癒されますムフッ
昨日の一押しは、アンティークのかわいいボタンです。
フランス~って感じですキラキラ





話は変わりますが・・・


これ、息子の「ぼくのお花コーナー」です家
お花が大好きな息子。
大事に大事に育ててます。
今朝は、朝顔の花が咲いていたらしく、大喜びしてました音符
去年、学校で育てていた朝顔からとった種をまいたものなんですよ。

  


Posted by kiyo*kiyo at 21:56Comments(0)日々のこと

2009年06月14日

飾り棚?

超久しぶりの更新になっちゃいましたえーっと・・・



ミシン部屋の壁に飾り棚を作りました。
近所の素敵な雑貨屋さん、ジュワユムールさんで、ずいぶん前に金具を買っていたのですが・・・・
やっと形になりましたムフッ

この壁、石膏ボードで、普通のネジでは取り付けることができません。
石膏ボード用の特殊なネジがあるんですね~はっ
こんなこと常識なのかもしれませんが・・・・
木工を始めてから、知ることがいっぱいあって、かなり楽しいです!


今日は、注文していただいているハンガーラックの塗装をしましたが、
ステインが途中で切れてしまい、慌ててホームセンターへ・・・
帰ってきたら、息子に公園へ連れていかれ、
夕方からは庭でバーベキューが始まり、結局完成しませんでしたうるうる

satokoさん、長らくお待たせしていますえーっと・・・
もうしばらくお待ちくださいね音符  


Posted by kiyo*kiyo at 22:40Comments(0)日々のこと

2009年06月10日

ありがとう!

昨日は、うちで、息子のクラスの学級レクレーションの打ち合わせでした。
今年は、友達と一緒に学級役員をしていて・・・・



その友達から、思いがけないプレゼントをもらいましたラヴ
「イベントお疲れ様でした~」と、とってもかわいい花束を音符
イベントの準備中にも、いろいろアドバイスくれたり、一緒にチクチク付き合ってくれたり・・・・
イベント当日には一番のりで来てくれた彼女。私のほうがハートありがとうと言いたいのに・・・ラヴ

ほんとに、ほんとにありがとう!
とっても嬉しかったです音符


かなり話が脱線しながらも、打ち合わせを無事終わらせ、
お昼は超簡単なパンランチ食パン


前々回のパン教室で習った、モンキーブレッドを焼いてみました。
型に生地を多く入れてしまって、かなり見た目が悪くなってしまいましたDOWN
先生!モンキーブレッド、こんなじゃなかったですよね~げんなり
でも、味はまあまあだったかな・・・
  


Posted by kiyo*kiyo at 21:36Comments(2)日々のこと

2009年06月07日

自然のなかで・・・

今日は、家族で一日自然観察に行ってきました。



「博物館がやってきた」というイベントの一つの自然観察会に参加してきました。
私たちが参加したのは、植物採集。

去年、初めての夏休みに、植物採集にチャレンジした息子が「行ってみたい!」
というので、家族で遠足気分で参加してみました。

博物館の先生が植物をみながら、いろいろな話をしてくれるのですが、
その話がとってもおもしろくて、親の方がかなり楽しんじゃいましたムフッ


お花や生き物が大好きな息子。
普段はなかなか自然と親しめる環境ではないので、
今日のような機会をまた作ってあげたいな~

  


Posted by kiyo*kiyo at 22:59Comments(0)日々のこと

2009年06月03日

わくわく♪

自分用と娘用の洋服を作ろうと思って買っておいた、お気に入りの布たち音符イベントも終わったので、
そろそろ登場させてあげようかな~と思ってます。

ハンドメイドも好きなのですが、作業よりももっともっと好きなのが、
布なんです。夢は布屋さんをすること!
大好きな布を水通ししたり、眺めたりしてるときはとっても幸せなひと時ですハート




最近忙しくて、なかなか立ち寄れなかった本屋さんに久しぶりに行ってみました。
ずっと買っている雑誌のひとつ、come homeの最新号が出ていて、うきうきでお買い上げしました。
雑誌見てると、うちの家もどうにかしたい!と思うのですが・・・・なかなかですえーっと・・・
  


Posted by kiyo*kiyo at 21:17Comments(0)日々のこと

2009年06月01日

感謝の気持ちをこめて・・・

昨日のイベントに協力してくれた主人、時々作品作りを手伝ってくれた(邪魔したときも・・・??)
子どもたちに感謝をこめて、今日はケーキを買ってきました。
Bienveuの他のメンバーなら、手作りのケーキとかのはずなんですが・・・・
まっいいか!
みんな喜んでくれました音符


明日は母と叔母がくるので、夜になって水ようかんを作ってみました。
今冷蔵庫でお休み中です。
うまく出来てるかな~ムフッ

  


Posted by kiyo*kiyo at 22:25Comments(0)日々のこと

2009年05月19日

第3回作戦会議

今日はハピハンの第3回作戦会議でした音符
いよいよあと2週間をきったので、今日は当日準備する物の分担などしました。

珍しく、今日は始めからしっかり仕事をして・・・・その後は、
お楽しみの持ち寄りランチでした食事

こんな感じ・・・ムフッ




Aさんのパンやデザートと、Nさんのトマトスープどれもおいしかった~ラヴ私は、頑張ってパエリアつくっちゃいました。でも、パン教室で教えてもらったレシピで、かなり簡単なんです。

次は、最後の打ち合わせになります。それまでに、作品増やします!!・・・大丈夫かな~汗

  


Posted by kiyo*kiyo at 00:17Comments(2)日々のこと

2009年04月04日

素敵なおうち

先日、娘のお友達のお宅に親子でお邪魔してきました。
とっても素敵なおうちだと、ずっと前から聞いていたので、
娘より私の方が楽しみで・・・

素敵な輸入住宅のおうちに、素敵な雑貨がいっぱいでした♪
あまりの素敵さに、あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロの私・・・
目移りしすぎて、写真を撮るのを忘れてしまったほどでしたアウチ

お茶と一緒に出してくれた、手作りのデザートはしっかりと写真におさめてきましたが・・・・



帰ってきて、我が家の状態にガックリでした・・・うるうる


  


Posted by kiyo*kiyo at 21:39Comments(0)日々のこと

2009年03月25日

チャレンジ!

訳あって、先週から木工にチャレンジ中です。
今までは、雑貨を飾る棚板のペンキ塗り位しかやったことのない私が・・・・
師匠は旦那です。
・・・というか、私は、「あれも作りたい!、これも作りたい!」
と口ばかりなのですえーっと・・・

主人は、古~いわが家のあちこちを修繕してくれたり、
「あそこに棚を作りたい!」という私の注文にちょこちょここたえてくれていたので、
道具とかも結構持っているんです。

作品第1号は、洋服をかけるラック(?)です。
洋服を作ったときに、いつもカーテンレールとかにかけていたので、
ずっと欲しいな~と思っていたんです。
超簡単な作りですが・・・・
でも、ちょっと大きすぎたかもムフッ
部屋の中で、かなりの場所取ってます。


話は変わって・・・・
以前友達から教えてもらっていた花屋さんに行ってきました。
とっても素敵なお店で、恥ずかしながらハイテンションになってしまった私です汗
あじさいと、ユーカリを買っちゃいました。
それから、あまりに嬉しくて、教えてくれた友達にもとってもかわいいダリアとユーカリを
買ってプレゼントしちゃいました。
残念ながら、ダリアの写真を取り忘れてしまいました。


  


Posted by kiyo*kiyo at 22:41Comments(2)日々のこと