2009年10月29日
リバーシブルベスト~大人用~
イベント用にリバーシブルベストの大人用を作ってみました♪
コンパクトな形です。


もう一つ・・・
子供用のネックウォーマーです♪
写真を撮るとき、娘が「あったか~い!」
と大喜びでした♪
ボアと、ドット柄のニットのリバーシブルです♪

気にいってくださる方がいるといいですが。。。。
昨日は月に1度のパン教室でした♪
メニューは、カントリークッペとベーコンチーズクッペでした♪
フランスパンのようですが、やわらかくてとってもおいしかったです♪
お持ち帰りの分も相変わらず取り合いでした。。。。

コンパクトな形です。


もう一つ・・・
子供用のネックウォーマーです♪
写真を撮るとき、娘が「あったか~い!」
と大喜びでした♪
ボアと、ドット柄のニットのリバーシブルです♪

気にいってくださる方がいるといいですが。。。。
昨日は月に1度のパン教室でした♪
メニューは、カントリークッペとベーコンチーズクッペでした♪
フランスパンのようですが、やわらかくてとってもおいしかったです♪
お持ち帰りの分も相変わらず取り合いでした。。。。

2009年10月25日
サッカー
今日は、朝から息子のサッカーの試合でした。
息子は2年生なのですが、今日の試合は4年生以下みんなが参加する試合でした。
今まで学年別の試合にしか出たことがなかった息子は、
昨日から「4年生とするとボールが強くて怖い。。。」
と、ちょっとブルーでした。。。。
案の定、今朝は起きてすぐから「鼻がつまるからサッカー行きたくない」
と、グズグズ気味・・・・・
息子のグズグズを聞きながら、何とかグランドに到着しました。
試合が始まってみると、どうってことなかったらしく、
嘘みたいに超ごきけんになってました。。。
嫌なことも頑張って自分で乗り越えられる、
強い男の子になってほしいと思っているのですが、
うちの子、ちょっと精神的に弱いところがあって。。。。
今日のようなことを経験していくうちにたくましくなってくれるといいのですが・・・・
話は変わって・・・・
イベント用の作品、少しだけできました♪

ケースシリーズです!
今度は「ハガキホルダー」です。
年賀状の季節も近づいてきてますので・・・・
お気に入りのケースがあると、
面倒な年賀状整理も楽しくなるかな~(笑)
面倒なのは私だけでしょうか???
息子は2年生なのですが、今日の試合は4年生以下みんなが参加する試合でした。
今まで学年別の試合にしか出たことがなかった息子は、
昨日から「4年生とするとボールが強くて怖い。。。」
と、ちょっとブルーでした。。。。
案の定、今朝は起きてすぐから「鼻がつまるからサッカー行きたくない」
と、グズグズ気味・・・・・
息子のグズグズを聞きながら、何とかグランドに到着しました。
試合が始まってみると、どうってことなかったらしく、
嘘みたいに超ごきけんになってました。。。
嫌なことも頑張って自分で乗り越えられる、
強い男の子になってほしいと思っているのですが、
うちの子、ちょっと精神的に弱いところがあって。。。。
今日のようなことを経験していくうちにたくましくなってくれるといいのですが・・・・
話は変わって・・・・
イベント用の作品、少しだけできました♪

ケースシリーズです!
今度は「ハガキホルダー」です。
年賀状の季節も近づいてきてますので・・・・
お気に入りのケースがあると、
面倒な年賀状整理も楽しくなるかな~(笑)
面倒なのは私だけでしょうか???
2009年10月22日
第2回 作戦会議
昨日は、近所の山形屋であったMONOフェアに行った後、
12月のイベントの作戦会議をしました♪
MONOフェアでは、素敵なお店がいっぱいで、
欲しい物もいっぱいでしたが、
最近、ちょっとお金の使いすぎで金欠な私は、
我慢我慢のお買い物でした。。。。
・・・ということで、作戦会議ですが・・・・
それぞれ作った作品のお披露目と、タグ作りの打ち合わせでした。
今回はタグを少し変えてみようということで、
あ~でもない、こ~でもないと、知恵をしぼって、
何とかまとまりました。
かわいいのができそうです♪
私の持っていった作品です♪

以前、メンバーのAさんのご主人が作っていて好評だった時計です。
転勤でお引越しをして、今回は参加できないので、
代わりに??私が挑戦してみました。

フォトアルバムです♪

メモ帳をコラージュしてみました♪

これは試作品ですが、
ベビーチェアーの座面を張替えたものです。
イベントには出せるかどうか・・・・
娘のもので試しに作ったのですが、娘は大喜びで座ってます。。。
まだまだ作りたいものはあるのですが・・・・
最近ちょっと疲れ気味なので、体調と相談しながらがんばってみます!!
12月のイベントの作戦会議をしました♪
MONOフェアでは、素敵なお店がいっぱいで、
欲しい物もいっぱいでしたが、
最近、ちょっとお金の使いすぎで金欠な私は、
我慢我慢のお買い物でした。。。。
・・・ということで、作戦会議ですが・・・・
それぞれ作った作品のお披露目と、タグ作りの打ち合わせでした。
今回はタグを少し変えてみようということで、
あ~でもない、こ~でもないと、知恵をしぼって、
何とかまとまりました。
かわいいのができそうです♪
私の持っていった作品です♪

以前、メンバーのAさんのご主人が作っていて好評だった時計です。
転勤でお引越しをして、今回は参加できないので、
代わりに??私が挑戦してみました。

フォトアルバムです♪

メモ帳をコラージュしてみました♪

これは試作品ですが、
ベビーチェアーの座面を張替えたものです。
イベントには出せるかどうか・・・・
娘のもので試しに作ったのですが、娘は大喜びで座ってます。。。
まだまだ作りたいものはあるのですが・・・・
最近ちょっと疲れ気味なので、体調と相談しながらがんばってみます!!
2009年10月16日
チョコパン
昨日は、久しぶりに昼間何も予定がなかったので、
家でやりたいことがいっぱい!!
まずは、パン作り♪
こね機のおかげで、他のことをしながらできるので・・・
パン教室の復習をまだしていなかったので、
チョコパンを作りました。
本当はチョコマロンなんですが、
急に思い立って、栗の甘露煮がなかったので、
栗なしのチョコパンにしました。。。。

教室で買ったチョコシート、甘すぎないので、
甘すぎるパンが苦手な息子に大好評でした♪
パン作りをしながら、合間にイベントの作品作りも頑張りました!
まだ完成したものがないのですが・・・・
そして・・・・
頑張りすぎた私は・・・・・
昼から頭痛で寝てました。。。。。
ショック!!
さて、今日も予定がないので、
ぼちぼち頑張ってみます!!
家でやりたいことがいっぱい!!
まずは、パン作り♪
こね機のおかげで、他のことをしながらできるので・・・
パン教室の復習をまだしていなかったので、
チョコパンを作りました。
本当はチョコマロンなんですが、
急に思い立って、栗の甘露煮がなかったので、
栗なしのチョコパンにしました。。。。

教室で買ったチョコシート、甘すぎないので、
甘すぎるパンが苦手な息子に大好評でした♪
パン作りをしながら、合間にイベントの作品作りも頑張りました!
まだ完成したものがないのですが・・・・
そして・・・・
頑張りすぎた私は・・・・・
昼から頭痛で寝てました。。。。。
ショック!!
さて、今日も予定がないので、
ぼちぼち頑張ってみます!!
2009年10月13日
リバーシブルベスト
先週の、都城お買い物ツアーで行ったアニーさんで買ったファーで、
子供用のリバーシブルベストを作りました。

でも、この生地正確には何という名前かわからなくて・・・・
ボア?プードルファー?
裁断のときに、毛がちらばって大変だということは予想していましたが、
縫うときもけっこうすごかったです。。。。
洋服も床もすごいことに・・・・
でも、縫い目がほとんど目立たないので、
生地の扱いに慣れれば作りやすようです。
おそろいで、ネックウォーマーも作ろうかな~と思ってます♪
子供用のリバーシブルベストを作りました。

でも、この生地正確には何という名前かわからなくて・・・・
ボア?プードルファー?
裁断のときに、毛がちらばって大変だということは予想していましたが、
縫うときもけっこうすごかったです。。。。
洋服も床もすごいことに・・・・
でも、縫い目がほとんど目立たないので、
生地の扱いに慣れれば作りやすようです。
おそろいで、ネックウォーマーも作ろうかな~と思ってます♪
2009年10月08日
革のカードケース
今日は、以前予約していた、
chibichibi kitchenさんの革講座に行ってきました♪
メンバーは、BienvenueのAyaちゃんと、
私の日記にちょいちょい登場するお友達のkaoriちゃんです♪


カードケースを作りました♪
小物なので、革の色を白、糸をオレンジにして、
かわいい感じにしてみました♪
しかし・・・・・
昼から、この春小学校に入学する娘の就学児健診があったので、
12時前には出ないといけなくて。。。。
仕上がりませんでした。。。。悲しい。。。。
また12月のはじめに予約を入れたので、
そのときに仕上げます!!
さて、その就学児健診ですが・・・
末っ子で甘えん坊の娘がもうすぐ1年生です!
お兄ちゃんのときより何だか心配なのは、
女の子だからでしょうか・・・・?
就学児健診の後は、インフルエンザの予防接種に行ってきました。
子供たちと一緒に私もしたのですが、痛い痛い!!
でも、5歳の娘、初めて泣かずに注射できました!
とっても誇らしげな顔の娘でした。
明日は都城へお買い物ツアーで~す♪
楽しみ♪♪
chibichibi kitchenさんの革講座に行ってきました♪
メンバーは、BienvenueのAyaちゃんと、
私の日記にちょいちょい登場するお友達のkaoriちゃんです♪


カードケースを作りました♪
小物なので、革の色を白、糸をオレンジにして、
かわいい感じにしてみました♪
しかし・・・・・
昼から、この春小学校に入学する娘の就学児健診があったので、
12時前には出ないといけなくて。。。。
仕上がりませんでした。。。。悲しい。。。。
また12月のはじめに予約を入れたので、
そのときに仕上げます!!
さて、その就学児健診ですが・・・
末っ子で甘えん坊の娘がもうすぐ1年生です!
お兄ちゃんのときより何だか心配なのは、
女の子だからでしょうか・・・・?
就学児健診の後は、インフルエンザの予防接種に行ってきました。
子供たちと一緒に私もしたのですが、痛い痛い!!
でも、5歳の娘、初めて泣かずに注射できました!
とっても誇らしげな顔の娘でした。
明日は都城へお買い物ツアーで~す♪
楽しみ♪♪
2009年10月07日
フォトアルバムカバー
イベント後、運動会やいろんな用事も多くて、
ハンドメイド作品がなかなか仕上がらない毎日を過ごしていた私・・・

フォトアルバムカバーができました♪
カードケースや通帳ケースなど、作ろうと思いながらなかなか
手が出せなかったのですが、挑戦してみました♪
やってみたら、あっという間にできて、
はまりそうです。。。世間的には今頃??て感じかもしれませんが・・・
今度は花柄とかチェックとかの生地で作ってみようかな♪
ハンドメイド作品がなかなか仕上がらない毎日を過ごしていた私・・・

フォトアルバムカバーができました♪
カードケースや通帳ケースなど、作ろうと思いながらなかなか
手が出せなかったのですが、挑戦してみました♪
やってみたら、あっという間にできて、
はまりそうです。。。世間的には今頃??て感じかもしれませんが・・・
今度は花柄とかチェックとかの生地で作ってみようかな♪
2009年10月01日
パン教室
昨日は月に1度のパン教室の日でした♪
今回のメニューは、サバランとチョコマロン♪
写真はチョコマロンを作っている途中です♪

パン生地の間に挟んだチョコシートをめん棒で伸ばしていきます。
残念ながら、チョコマロンの出来上がりの写真を撮り忘れてしまいました。。。

サバランはシロップ漬けしたパンで、
見た目もかわいくて、とってもおいしかったです♪
お持ち帰りの分は、子供たちがあっという間に食べちゃいました!
忘れないように、早めに復習しないと・・・です。
今回のメニューは、サバランとチョコマロン♪
写真はチョコマロンを作っている途中です♪

パン生地の間に挟んだチョコシートをめん棒で伸ばしていきます。
残念ながら、チョコマロンの出来上がりの写真を撮り忘れてしまいました。。。

サバランはシロップ漬けしたパンで、
見た目もかわいくて、とってもおいしかったです♪
お持ち帰りの分は、子供たちがあっという間に食べちゃいました!
忘れないように、早めに復習しないと・・・です。