2009年06月28日
憧れの・・・・
金曜日は、とっても楽しいことがあって、
帰ってきたらすぐにブログ更新!と思ったら、
旦那から「パソコン壊れた~」と、ショックな言葉が・・・
でも、無事に今日修理完了です
・・・で、金曜ですが・・・・・
ずっと楽しみにしていた、tocotocoさんとのランチの日でした
AYAちゃん、なっきさんと一緒です♪
お店はozizo(スペルあってないはず
)
噂は聞いてましたが、前菜からたくさんの中から選べて、
とってもおいしかったですよ~
実は、私だけがtocotocoさんと面識なくて、
かなりの緊張でした
でも、しゃべりまくっちゃいましたけど・・・・
ランチより、もっともっと楽しみにしていたのが、tocotocoさんのお宅♪
ブログでずっと見ていた、憧れのお宅です


玄関から早速ハイテンションの私
とってもとっても素敵でした
築年数は、うちと同じくらいらしいのですが・・・・・
あまりに違いすぎます
ほんとに、ビフォー・アフターという感じです

とっても素敵なおもてなしもしていただいて、
夢のようなひとときでした
わが家へ帰ってきて・・・・・
あまりの違いにガックリ
でも、少しづつわが家も手をかけてみようかな、
とやる気をだした私です
いっぱい楽しい話もして、たくさん刺激をもらった一日でした。
ありがとうございました。
帰ってきたらすぐにブログ更新!と思ったら、
旦那から「パソコン壊れた~」と、ショックな言葉が・・・

でも、無事に今日修理完了です

・・・で、金曜ですが・・・・・
ずっと楽しみにしていた、tocotocoさんとのランチの日でした

AYAちゃん、なっきさんと一緒です♪
お店はozizo(スペルあってないはず

噂は聞いてましたが、前菜からたくさんの中から選べて、
とってもおいしかったですよ~

実は、私だけがtocotocoさんと面識なくて、
かなりの緊張でした

でも、しゃべりまくっちゃいましたけど・・・・
ランチより、もっともっと楽しみにしていたのが、tocotocoさんのお宅♪
ブログでずっと見ていた、憧れのお宅です



玄関から早速ハイテンションの私
とってもとっても素敵でした
築年数は、うちと同じくらいらしいのですが・・・・・
あまりに違いすぎます
ほんとに、ビフォー・アフターという感じです

とっても素敵なおもてなしもしていただいて、
夢のようなひとときでした

わが家へ帰ってきて・・・・・
あまりの違いにガックリ

でも、少しづつわが家も手をかけてみようかな、
とやる気をだした私です

いっぱい楽しい話もして、たくさん刺激をもらった一日でした。
ありがとうございました。
2009年06月25日
最近作ったものたち
最近、自分の物といったら、洋服を作ることが多くて、
家の中の物を作ってないな~と気づいた私・・・
2~3日前に、とりあえずプチ模様替えをして、
家の中をちょっとだけいじってみました(ほんとにちょっとだけです
)

・・・・ってこれ、カーテンにスタンプを押して、ドイリーを縫い付けただけですね~

これは、端材にペイントして釘を打っただけのフックです。
この釘、以前雑貨屋さんで買っていたものなんですが、
さびさび感が何とも言えません。
外に出かけてばかりいると、家の中が大変なことになってしまう私・・・・・
たまには落ち着いて、家の中をきれいにしないと・・・・です
家の中の物を作ってないな~と気づいた私・・・
2~3日前に、とりあえずプチ模様替えをして、
家の中をちょっとだけいじってみました(ほんとにちょっとだけです


・・・・ってこれ、カーテンにスタンプを押して、ドイリーを縫い付けただけですね~


これは、端材にペイントして釘を打っただけのフックです。
この釘、以前雑貨屋さんで買っていたものなんですが、
さびさび感が何とも言えません。
外に出かけてばかりいると、家の中が大変なことになってしまう私・・・・・
たまには落ち着いて、家の中をきれいにしないと・・・・です

2009年06月24日
コーンブレッド
今日は月に一度のパン教室でした。
今日のメニューは、コーンブレッドとバタートップでした。
どちらもフワフワで、とってもおいしかったですよ~


学校から帰ってきた息子は、コーンブレッドにかぶりついてました
早いうちに復習しないと、忘れてしまうんで、近いうちに頑張って作ってみます!

うちの庭(ただ今、ジャングル化してます
)の
レモンの木に、今年も小さな実がつき始めてます
今年はけっこう豊作になりそうです
完全無農薬(手入れをしてないとも言いますが・・・・)なので、
いつもおすそ分けする方々に喜ばれてるんですよ
今日のメニューは、コーンブレッドとバタートップでした。
どちらもフワフワで、とってもおいしかったですよ~



学校から帰ってきた息子は、コーンブレッドにかぶりついてました

早いうちに復習しないと、忘れてしまうんで、近いうちに頑張って作ってみます!

うちの庭(ただ今、ジャングル化してます

レモンの木に、今年も小さな実がつき始めてます

今年はけっこう豊作になりそうです

完全無農薬(手入れをしてないとも言いますが・・・・)なので、
いつもおすそ分けする方々に喜ばれてるんですよ

2009年06月20日
シンプルワンピース
久しぶりに、自分用のお洋服が仕上がりました
大好きな黒のチェックで、とってもシンプルなワンピースです
一応、衿ぐりのところにタックが入っているのですが、タックが細かすぎで・・・・・う~ん

・・・でも、生地に透け感もなく、袖もあるので、夏場にさらっと一枚で着れそうです
出番を待っている生地たちが、まだまだあるので、
次の作品を考え中です!
でも、まずは洋裁学校の宿題からですが・・・・
今日は、小学校のバレー大会でした。
うちのクラス、とってもいい雰囲気で、すっごく楽しかったです
最後は、1セットとっただけなのに、優勝したかのような盛り上がりでした

大好きな黒のチェックで、とってもシンプルなワンピースです



・・・でも、生地に透け感もなく、袖もあるので、夏場にさらっと一枚で着れそうです

出番を待っている生地たちが、まだまだあるので、
次の作品を考え中です!
でも、まずは洋裁学校の宿題からですが・・・・
今日は、小学校のバレー大会でした。
うちのクラス、とってもいい雰囲気で、すっごく楽しかったです

最後は、1セットとっただけなのに、優勝したかのような盛り上がりでした

2009年06月17日
久しぶり
昨日は洋裁学校の日でした。
今製作しているのは、圧縮ニットのジャケットです。
切り躾もいらず、全部が断ち切りで仕上げるというもので、
楽なのかな~なんて、思っていたら・・・・
縫い目の粗さも目立ったりして、縫うのにかなり神経使います
出来上がったら、またUPしますね。
洋裁の帰り、どうしても雑貨屋に寄って帰りたかった私・・・・
久しぶりに、ハウココさんへ
やっぱり、雑貨屋さんて癒されます
昨日の一押しは、アンティークのかわいいボタンです。
フランス~って感じです


話は変わりますが・・・

これ、息子の「ぼくのお花コーナー」です
お花が大好きな息子。
大事に大事に育ててます。
今朝は、朝顔の花が咲いていたらしく、大喜びしてました
去年、学校で育てていた朝顔からとった種をまいたものなんですよ。
今製作しているのは、圧縮ニットのジャケットです。
切り躾もいらず、全部が断ち切りで仕上げるというもので、
楽なのかな~なんて、思っていたら・・・・
縫い目の粗さも目立ったりして、縫うのにかなり神経使います

洋裁の帰り、どうしても雑貨屋に寄って帰りたかった私・・・・
久しぶりに、ハウココさんへ

やっぱり、雑貨屋さんて癒されます

昨日の一押しは、アンティークのかわいいボタンです。
フランス~って感じです



話は変わりますが・・・

これ、息子の「ぼくのお花コーナー」です

お花が大好きな息子。
大事に大事に育ててます。
今朝は、朝顔の花が咲いていたらしく、大喜びしてました

去年、学校で育てていた朝顔からとった種をまいたものなんですよ。
2009年06月14日
飾り棚?
超久しぶりの更新になっちゃいました

ミシン部屋の壁に飾り棚を作りました。
近所の素敵な雑貨屋さん、ジュワユムールさんで、ずいぶん前に金具を買っていたのですが・・・・
やっと形になりました
この壁、石膏ボードで、普通のネジでは取り付けることができません。
石膏ボード用の特殊なネジがあるんですね~
こんなこと常識なのかもしれませんが・・・・
木工を始めてから、知ることがいっぱいあって、かなり楽しいです!
今日は、注文していただいているハンガーラックの塗装をしましたが、
ステインが途中で切れてしまい、慌ててホームセンターへ・・・
帰ってきたら、息子に公園へ連れていかれ、
夕方からは庭でバーベキューが始まり、結局完成しませんでした
satokoさん、長らくお待たせしています
もうしばらくお待ちくださいね


ミシン部屋の壁に飾り棚を作りました。
近所の素敵な雑貨屋さん、ジュワユムールさんで、ずいぶん前に金具を買っていたのですが・・・・
やっと形になりました

この壁、石膏ボードで、普通のネジでは取り付けることができません。
石膏ボード用の特殊なネジがあるんですね~

こんなこと常識なのかもしれませんが・・・・
木工を始めてから、知ることがいっぱいあって、かなり楽しいです!
今日は、注文していただいているハンガーラックの塗装をしましたが、
ステインが途中で切れてしまい、慌ててホームセンターへ・・・
帰ってきたら、息子に公園へ連れていかれ、
夕方からは庭でバーベキューが始まり、結局完成しませんでした

satokoさん、長らくお待たせしています

もうしばらくお待ちくださいね

2009年06月10日
ありがとう!
昨日は、うちで、息子のクラスの学級レクレーションの打ち合わせでした。
今年は、友達と一緒に学級役員をしていて・・・・

その友達から、思いがけないプレゼントをもらいました
「イベントお疲れ様でした~」と、とってもかわいい花束を
イベントの準備中にも、いろいろアドバイスくれたり、一緒にチクチク付き合ってくれたり・・・・
イベント当日には一番のりで来てくれた彼女。私のほうが
ありがとうと言いたいのに・・・
ほんとに、ほんとにありがとう
とっても嬉しかったです
かなり話が脱線しながらも、打ち合わせを無事終わらせ、
お昼は超簡単なパンランチ

前々回のパン教室で習った、モンキーブレッドを焼いてみました。
型に生地を多く入れてしまって、かなり見た目が悪くなってしまいました
先生!モンキーブレッド、こんなじゃなかったですよね~
でも、味はまあまあだったかな・・・
今年は、友達と一緒に学級役員をしていて・・・・

その友達から、思いがけないプレゼントをもらいました

「イベントお疲れ様でした~」と、とってもかわいい花束を

イベントの準備中にも、いろいろアドバイスくれたり、一緒にチクチク付き合ってくれたり・・・・
イベント当日には一番のりで来てくれた彼女。私のほうが


ほんとに、ほんとにありがとう

とっても嬉しかったです

かなり話が脱線しながらも、打ち合わせを無事終わらせ、
お昼は超簡単なパンランチ


前々回のパン教室で習った、モンキーブレッドを焼いてみました。
型に生地を多く入れてしまって、かなり見た目が悪くなってしまいました

先生!モンキーブレッド、こんなじゃなかったですよね~

でも、味はまあまあだったかな・・・
2009年06月07日
自然のなかで・・・
今日は、家族で一日自然観察に行ってきました。


「博物館がやってきた」というイベントの一つの自然観察会に参加してきました。
私たちが参加したのは、植物採集。
去年、初めての夏休みに、植物採集にチャレンジした息子が「行ってみたい!」
というので、家族で遠足気分で参加してみました。
博物館の先生が植物をみながら、いろいろな話をしてくれるのですが、
その話がとってもおもしろくて、親の方がかなり楽しんじゃいました
お花や生き物が大好きな息子。
普段はなかなか自然と親しめる環境ではないので、
今日のような機会をまた作ってあげたいな~


「博物館がやってきた」というイベントの一つの自然観察会に参加してきました。
私たちが参加したのは、植物採集。
去年、初めての夏休みに、植物採集にチャレンジした息子が「行ってみたい!」
というので、家族で遠足気分で参加してみました。
博物館の先生が植物をみながら、いろいろな話をしてくれるのですが、
その話がとってもおもしろくて、親の方がかなり楽しんじゃいました

お花や生き物が大好きな息子。
普段はなかなか自然と親しめる環境ではないので、
今日のような機会をまた作ってあげたいな~
2009年06月03日
わくわく♪
自分用と娘用の洋服を作ろうと思って買っておいた、お気に入りの布たち
イベントも終わったので、
そろそろ登場させてあげようかな~と思ってます。
ハンドメイドも好きなのですが、作業よりももっともっと好きなのが、
布なんです。夢は布屋さんをすること
大好きな布を水通ししたり、眺めたりしてるときはとっても幸せなひと時です


最近忙しくて、なかなか立ち寄れなかった本屋さんに久しぶりに行ってみました。
ずっと買っている雑誌のひとつ、come homeの最新号が出ていて、うきうきでお買い上げしました。
雑誌見てると、うちの家もどうにかしたい!と思うのですが・・・・なかなかです

そろそろ登場させてあげようかな~と思ってます。
ハンドメイドも好きなのですが、作業よりももっともっと好きなのが、
布なんです。夢は布屋さんをすること

大好きな布を水通ししたり、眺めたりしてるときはとっても幸せなひと時です



最近忙しくて、なかなか立ち寄れなかった本屋さんに久しぶりに行ってみました。
ずっと買っている雑誌のひとつ、come homeの最新号が出ていて、うきうきでお買い上げしました。
雑誌見てると、うちの家もどうにかしたい!と思うのですが・・・・なかなかです

2009年06月01日
感謝の気持ちをこめて・・・
昨日のイベントに協力してくれた主人、時々作品作りを手伝ってくれた(邪魔したときも・・・??)
子どもたちに感謝をこめて、今日はケーキを買ってきました。
Bienveuの他のメンバーなら、手作りのケーキとかのはずなんですが・・・・
まっいいか!
みんな喜んでくれました
明日は母と叔母がくるので、夜になって水ようかんを作ってみました。
今冷蔵庫でお休み中です。
うまく出来てるかな~
子どもたちに感謝をこめて、今日はケーキを買ってきました。
Bienveuの他のメンバーなら、手作りのケーキとかのはずなんですが・・・・
まっいいか!
みんな喜んでくれました

明日は母と叔母がくるので、夜になって水ようかんを作ってみました。
今冷蔵庫でお休み中です。
うまく出来てるかな~
