2013年09月25日
あと2日。。。
昨日は、たくさんのお客様にいらしていただき、
1日中とってもにぎやかな店内でした♪
本当にありがとうございました!
「やめちゃうんじゃないんですよね~」
と、声をかけてくださる方が何人かいらして、
とっても有難く思いました。
自宅のリフォーム後も、なんとかお店スペースを死守しましたので、
頑張っていきたいと思っていますので、しばらくお待ちいただけたら
嬉しいです。
さて、以前少しだけ書きましたが、昨日からフリマコーナーも
ひっそり設けています。
家の片づけで出た、まだ使えそうで、うちではもう使わないであろう
物たち・・・なかなか捨てられない思い出のある物たち・・・
どなたかに使っていただけたらいいな~と思います♪
昨日は子どもたちが大好きで読んでいた絵本を、
たくさん並べてみました。
今日は、こんな大物を玄関先に出してあります。。。

電動糸のこです。
私が少しだけ木工をやっていたときに、実家で使わなくなった物を
もらってきたのですが、結局全く使わずに眠っていました。。。
電源を入れてみたら、電気は流れるようです。
ただ、サビがひどくて、刃が動かない状態ですので、
サビとりをしたりメンテナンスのできる方でないと使えないかな~と思います。

足踏みミシンの脚部分です。
これも、テーブルにしようかと実家からもらってきたのですが、
ペンキの1度塗りのところで止まってしまいました。
どちらも1000円になります。
今日から冬生地もお出ししましたので、
1度来られた方も、ぜひもう一度・・・
よろしくお願いします!!
1日中とってもにぎやかな店内でした♪
本当にありがとうございました!
「やめちゃうんじゃないんですよね~」
と、声をかけてくださる方が何人かいらして、
とっても有難く思いました。
自宅のリフォーム後も、なんとかお店スペースを死守しましたので、
頑張っていきたいと思っていますので、しばらくお待ちいただけたら
嬉しいです。
さて、以前少しだけ書きましたが、昨日からフリマコーナーも
ひっそり設けています。
家の片づけで出た、まだ使えそうで、うちではもう使わないであろう
物たち・・・なかなか捨てられない思い出のある物たち・・・
どなたかに使っていただけたらいいな~と思います♪
昨日は子どもたちが大好きで読んでいた絵本を、
たくさん並べてみました。
今日は、こんな大物を玄関先に出してあります。。。

電動糸のこです。
私が少しだけ木工をやっていたときに、実家で使わなくなった物を
もらってきたのですが、結局全く使わずに眠っていました。。。
電源を入れてみたら、電気は流れるようです。
ただ、サビがひどくて、刃が動かない状態ですので、
サビとりをしたりメンテナンスのできる方でないと使えないかな~と思います。

足踏みミシンの脚部分です。
これも、テーブルにしようかと実家からもらってきたのですが、
ペンキの1度塗りのところで止まってしまいました。
どちらも1000円になります。
今日から冬生地もお出ししましたので、
1度来られた方も、ぜひもう一度・・・
よろしくお願いします!!
Posted by kiyo*kiyo at 11:15│Comments(0)
│ショップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。